お知らせ
12月パピークラス開催しました♪
12/18(日)にパピークラスを開催いたしました!
今回は3組のわんちゃんと飼い主様にご参加いただきました🐶
3匹ともいろいろなことに興味津々でした♪
本日は三家族とも『かみぐせ』が気になっているとのことでそちらについてのトレーニングをしました。
「暇」や「退屈」に弱い子は家具を噛んだり食糞をしてしまったり、いつもはトイレでおしっこやうんちをするこが他の場所でしてしまうなどあるそうです💦
そういう子には、たくさん遊んであげたり、散歩を複数回に増やすのが効果的です!
その中の遊びの一つで、どちらかの手におやつを隠しあてるゲームです。他にも、掃除のときに飼い主さんの体に紐をつけるとそれを追いかけるだけでも遊びになるのでぜひ試してみてください👍✨
お散歩のお悩みでは、車などを怖がってしまう子は抱っこ散歩からスタートしていき徐々に慣れさせていくといいそうです。他にも、わんちゃんが苦手な子にいきなりドックランで慣れさせよう!はトラウマになってしまうのでNGなので注意しましょう✖
ご参加くださった皆様、ありがとうございました💕
今回ご参加できなかったおうちでも、そんなお悩みを抱えていたりしませんか??
良ければ、パピークラスで気軽にトレーナーさんに相談してみませんか??
次回の開催が決まり次第、病院内およびHPに掲載させていただきます。