院内教室案内

院内教室案内

第16回パピー教室!

7/27(土)パピー教室を開催いたしました!

本日は5組のわんちゃんと飼い主さんにご参加いただきました!

 

今回のテーマはわんちゃんの問題行動についてでした!

困っていることを直したいとき「こら!」など声をかけてしまうと一時はやめてくれますが、またすぐに繰り返してしまいます。

実は飼い主さんが注意しているつもりでも、わんちゃんは声をかけてくれていると思って嬉しくなってしまうのです。

 

わんちゃんの問題行動の原因は、『お家での長いお留守番』『運動不足』『行動制限』

にあるといわれています。

これらの原因をひとつでも改善してあげられるようにしましょう☆彡

運動不足はお散歩では改善できません。

20分お散歩に行っても実際にわんちゃんが行動している時間は平均7分ほどです。

お散歩以外でわんちゃんと遊んであげる時間を作ってあげましょう

今回も上手にふれあいが出来ました!

子犬さんがいろいろなことを経験して学ぶ「社会化期」に、ぜひこのパピー教室をお役立てください!

次回の開催は未定です。(ノミダニ予防、ワクチン3回目接種済みの子に限ります)

※3回目のワクチンが終わっていない場合は、飼い主様のみのご参加も可能です!

予約制になります。参加される場合は当院までお電話ください